文字
背景
行間
42期 修学旅行が無事終了しました。
報告が遅くなりましたが、11月5日(土)~7日(月)の3日間、沖縄に修学旅行に行ってまいりました。
保護者の皆さま、旅行会社の皆さまなど、多くの方々の協力もあり、参加者全員で行き、全員で帰ってくることができました。心より感謝いたします。ここへ来て新型コロナウイルスが第8波と言われる中で、大きく体調を崩す者も出ず、無事帰ってくることができ、本当に良かったです。
修学旅行の行程も、大きな遅れや変更もなく、生徒たちも、しっかり学び、楽しんできたのではないでしょうか。ご家庭でお子さんの土産話を聞いていただいていると、我々も実施できた甲斐があったなと感じます。
さて、修学旅行が終わり、次の大きな目標は、卒業後の進路です。いつまでも余韻には浸っていられません。修学旅行も含め、これまで学んだこと、経験したことを踏まえて、考えに考え抜いて、進路を選択しましょう。そのためにも保護者の皆さまにもよく相談し、学校の進路活動に積極的・主体的に参加してください。来年の今頃、進路が決まったり、進路に向けて頑張ったりしている皆さんの姿、想像するだけで楽しみです。集団生活を続け、42期生全員が笑って卒業できるような集団になりましょう。
本校では、教職員の「働き方改革」とワーク・ライフ・バランスを推進するため、勤務時間外の留守番電話の利用を開始いたします。つきましては、下記のとおり取り組んでまいりますので、本趣旨を御理解いただき、御協力くださいますようお願いいたします。
留守番電話対応時間帯
(メッセージの録音はできません)
① 平日 18:00~8:00
② 長期休業中 17:00~8:30
③ 土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日・その他教職員が勤務しない日は終日
臨時または緊急のやむを得ない状況が生じた場合で上記時間帯のときは、『生徒・保護者からの問い合わせフォーム』に御連絡ください。対応できない場合もございますことを御承知おきください。
※保護者対象
本校では、地震や台風等の自然災害や学級閉鎖発生時、学校行事の予定を急遽変更する場合等の保護者への連絡手段として、メール一斉配信システムを活用しております。
つきましては、令和5年度の受信者登録について、下記の要領で行っていただきますようお願いいたします。
なお、生徒への緊急連絡につきましては、Google Classroom等を活用していることを申し添えます。
1 メールの受信者登録について
2 登録方法
※仮登録アドレスにメールを送信後、本登録用のメールが返信されます。返信されたメールに記載されたURLにアクセスし、必要事項を登録した後に、「登録」ボタンを押さないと登録が完了しませんので、御注意ください。
3 仮登録用アドレス
アドレスについては、学校にお問い合わせください。