軽音楽部紹介

軽音楽部紹介

ルーキーズフェス御報告

2月5日、三郷北高校にて開催された埼玉県高等学校軽音楽連盟主催第8回埼玉県高等学校軽音楽ルーキーズフェスに本部活動からSpicaが出場いたしました。

ルーキーズフェスは1年生対象の大会の為、Spicaは初めての大会への参加となりました。

惜しくも受賞は逃しましたが、東京事変のカバーの群青日和を立派に歌唱・演奏してくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年度は4月2日に柿の木公民館でのスプリングコンサートも控えています。

今年度はコロナ渦で活動が難しい時期もありましたが、来年度は色んな人の前で演奏しましょうね!

 

 

文化部

軽音楽部

軽音楽部 今年度の活動実績

今年度も多くのバンドが実績を残しました。まとめて紹介します!

 

7月21日 第9回埼玉県高等学校軽音楽コンテスト予選ライブ(地区大会)

【優秀賞】夜行性ジェントリーオーケストラ

吉原大河、吉原光河、石山遥大

 

8月2日 第9回埼玉県高等学校軽音楽コンテスト決勝ライブ(県大会)

【準グランプリ】夜行性ジェントリーオーケストラ

→8月21日 第7回全国高等学校軽音楽コンテスト(全国大会)出場

 

11月17日 第7回埼玉県高等学校軽音楽新人大会予選ライブ(地区大会)

【優秀賞】-CLOVER-

東山媛淑、小林真央、阿部真百合、原優奈

【優秀賞】Front Number

馬場紫渚、吉原大河、吉原光河、石山遥大

 

12月22日 第7回埼玉県高等学校軽音楽新人大会決勝ライブ(県大会)

【奨励賞】Front Number

 

2月9日 第5回埼玉県高等学校軽音楽ルーキーズフェス(地区大会)

【最優秀賞】波瑠紫苑 

小沼美羽、土門詩帆、遠藤祐輝、木宮偲恩

 

【優良賞】Whim Lilac

川田優斗、佐々木明音、杉本舜治、吉原空

 

【優良賞】Stealth Palette

志賀響子、川瀬心響、斎藤柚希、小田切愛美

 

全バンドオリジナル曲での入賞です。これからも頑張ります!

 

軽音楽部 全国大会出場

全国大会に出場しました!

2年生バンド「夜行性ジェントリーオーケストラ」(吉原大河、吉原光河、石山遥大)が、
8月2日に行われた第9回埼玉県高等学校軽音楽コンテストの決勝ライブ(県大会)において
準グランプリを獲得し、全国大会に出場しました。

第7回全国高等学校軽音楽コンテスト
期日:令和元年8月21日水曜日
会場:明星学苑「児玉九十記念講堂」

各校の個性溢れるレベルの高い演奏の中、周りに負けない堂々とした素晴らしい演奏を披露しました。
惜しくも受賞は逃しましたが、これからの活躍が楽しみです。
応援に行った部員も大いに刺激を受けたようで、次は自分がここに立つと燃えていました。

軽音楽部【2月19日 来武祭】


都立武蔵丘高校の合同ライブ「来武祭」にお邪魔しました。



2017年2月19日日曜日、東京都立武蔵丘高校の合同ライブに
1年生バンド「ROCKET団」「X-X」「Lemon Squash.」が参加しました。

埼玉から参加したのは本校のみで、
神奈川や東京の普段お目にかかれないバンドをたくさん見ることができて、
興奮しました!!


素晴らしいバンドが多く、大変勉強になる一日でした。

スクリーンを使った演出や照明、機材なども豪華でかっこいいライブでした。

ぜひ本校の合同ライブでもまねしたいなというところばかりです。

武蔵丘高校のみなさん、ありがとうございました。


軽音楽部【2月17日 シャッフルバンド】


シャッフルバンドを行いました。

2018年2月17日金曜日に、シャッフルバンドを行いました。
このイベントは全員が同じ課題曲を練習し、
当日知らされたメンバーとバンドを組み演奏するといったものです。


今回の課題曲は、L’Arc-en-Cielの「Honeyでした。

  

最後まで楽譜が届かない!というハプニングもありましたが、
大変盛り上がりました。

シャッフルバンドは、バンドメンバー以外の部員と演奏できるいい機会で、

いつもとは違うメンバーとライブをすることで、新しい発見もあったようです。

顧問もボーカルとして参加しましたが、とても楽しかったです。


次のシャッフルバンドは新1年生が入ってからなので、また楽しみです!


軽音楽部【2月12日 ルーキーズフェス】

第2回「ルーキーズフェス」が開催されました。

2017年2月12日日曜日に
第2回埼玉県高等学校軽音楽ルーキーズフェスが行われました。

本校は東南地区会場で、場所は川口工業高校でした。

本校からは1年生バンド「ねこかん。」「山本彩和」「Lemon Squash.」が出場しました。

3バンドとも各バンドで作ったオリジナル曲で大会に臨みました。


大会では、各校から選ばれた1年生達が熱い演奏を披露していました。

近隣の合同ライブでお馴染みのバンドもありましたが、ほとんどが初めて見るバンドで新鮮でした。

ゲストバンドの演奏もありました!


結果は…

なんと!!最優秀賞
「山本彩和」
Lemon Squash.

の2バンドが選ばれました!!!

「ねこかん。」は惜しくも賞を逃しましたが、
楽しそうな演奏で観ている側も楽しませることができていました。

この経験を生かして、これからも頑張っていきましょう!
応援よろしくお願いします!

会場校の川口工業高校のみなさん、また連盟の先生方お世話になりました。


軽音楽部【今年度の活動報告です】


こんにちは。軽音楽部です。

HPの更新が滞っていましたが、これからは活発に更新していきたいと思います。

今年度のライブや校内イベントをまとめてみました!

2016年

 42日土曜日 柿の木公民館ライブ

           吹奏楽部と書道部と参加しました。

 426日火曜日 スプリングライブ(校内ライブ)

 430日火曜日 合同ライブ  in都立武蔵丘高校

 513日金曜日 シャッフルバンド

            NICO Touches the Wallsの「手をたたけ」を演奏しました。

 6  5日日曜日 けいおん夢まつり in尚美学園大学

           3年生バンド「やるきなし」のボーカル鈴木くんが
                      
ベストプレイヤー賞を受賞しました。おめでとう!

 612日日曜日 合同ライブ(オリジナル曲のみ) in草加東高校

 624日金曜日 県大会出場バンド 校内選考会

 625日土曜日 合同ライブ in越谷東高校

 626日日曜日 合同ライブ in草加東高校

 714日木曜日 サマーライブ(校内ライブ)

 724日日曜日 県大会 予選ライブ in獨協埼玉高校

            3年生バンド「やるきなし」「おこさまらんち」が出場。

            共に優秀賞を受賞し、決勝ライブへの出場権を得ました。おめでとう!

 85日金曜日 県大会 決勝ライブ in市民会館おおみや

 811日木曜日 合同ライブ in埼玉平成高校

 821日日曜日 合同ライブ in草加東高校

 823日火曜日
   ~26日金曜日 通い合宿

            全バンドオリジナル曲作成に取り組みました。

 9 9日金曜日
   10日土曜日 東輝祭

10 2日日曜日 技術講習会 inさいたま市立浦和高校

             1年生が参加し、各パートの専門的指導を受けました。

1028日金曜日 新人大会出場バンド 校内選考会

11 5日土曜日 柿木公民館ライブ

            吹奏楽部と書道部とダンス部と参加しました。

11 6日日曜日 草加ふささら・ドイツフェア  in松原団地西口公園

1112日土曜日 合同ライブ in草加東高校

1123日木曜日 新人大会 予選ライブ in草加東高校

               1年生バンド「Lemon Squash.」2年生バンド「アンフェニ」が出場しました。

1125日金曜日 シャッフルバンド

             ONE OK ROCKの「キミシダイ列車」を演奏しました。
2017年

114日土曜日 合同ライブ in三郷北高校

120日金曜日 ルーキーズフェス選考会

128日土曜日 合同ライブ in草加東高校

2 3日金曜日 winterライブ(校内ライブ)


これ以降の出来事も更新していきます!