美術部
令和2年度 第63回埼玉県高校美術展
令和2年度 第63回埼玉県高校美術展
去る11月25日(水曜日)~11月29日(日曜日)の間、北浦和の埼玉県立近代美術館B1Fギャラリーに於いて、第63回埼玉県高校美術展が開催されました。
今年度は新型感染症の影響で開催が危ぶまれましたが、最終的には対策を万全に講じることで、準備・開催することができました。
下の写真は会場の埼玉県立近代美術館正面です。
下の写真は平面・立体各部門に出品した本校美術部員生徒5名の作品展示風景です。
今年度は、立体部門に彫刻作品を出品した美術部2年生 杉浦 花凛さんの作品が、作品審査により、出品校数124校、829作品中の53名が選出された、優秀賞を受賞することができました。おめでとうございます!
下の写真が受賞作品「Ratsel」の写真です。
展覧会終了後、校内でも多くの皆さんに各美術部員の作品をご覧いただける様に進めております。
12月19日(土)、1月16日(土)に実施される本校の学校説明会にお越しの際は、是非ご覧ください。
第62回埼玉県高校美術展
第62回埼玉県高校美術展
11月20日(水曜日)~11月24日(日曜日)の間、北浦和の埼玉県立近代美術館B1Fギャラリーに於いて、
第62回埼玉県高校美術展が開催されました。写真は会場内での各生徒の作品展示風景です。
草加東高校の平面部門(絵画)のコーナー。
上の写真が美術部部長2年生 久保谷さんの作品『令和』です。
ポスター部門で優秀賞を受賞することができました。おめでとうございます!!
最終日、美術部1,2年生7名全員で記念撮影。
第51回柿木町公民館まつり
去る11月2日(土曜日)、3日(日曜日)に毎年恒例の柿木町公民館まつりが開催されました。美術部は毎年生徒作品を展示発表させていただいています。今年も美術部1,2年生部員7名が出品しました。写真は前日に作品搬入した時の様子を撮影したものです。
今年9月6日(金曜日)、7日(土曜日)に開催された本校文化祭『東輝祭』で発表した作品の中から、選んだ作品を巡回展示しています。
夕方、日没で館内も薄暗くなった18時近くで搬入展示作業終了。参加した美術部員5名で記念撮影。
次の作品発表は11月20日(火曜日)から埼玉県立近代美術館で開催される『第62回埼玉県高校美術展』です。
第39回東輝祭美術部展
美術部
2018年2月5日月曜日 | 活動 | | by:HP管理者02 |
---|
3年生 2名
1年生 1名
合計 3名
少数精鋭活動中
新入部員募集中
(写真上:地下1階展示室 下:美術館正面玄関前)
【活動日】
月曜~金曜
放課後 1階美術室にて。
活動内容は、鉛筆デッサン・イラスト・ポスター・油彩画・水彩画等、部員各自が希望する制作に取り組んでいます。
夏休みには恒例の共同制作にも取り組みます。
秋の校内文化祭、埼玉県高校美術展で密度の高い作品を出品することを目指して、日々制作に励んでいます