水泳部紹介

水泳部

水泳部のページ

SOKA HIGASHI SWIM TEAM
埼玉県立草加東高等学校水泳部 ホームページ


関東大会・インターハイ出場を目指します!

1 水泳部紹介
男女協力しあい、チームワーク良く活動しています。
経験者も初心者も一緒になって頑張っています。
スイミングに通っている生徒も、学校の部活動とスイミングを両立しています。
定期考査前は勉強会を行い、文武両道を目指します!

2 活動日

月曜日から土曜日

3 活動時間
月曜日から金曜日 16:00から19:00まで   
土曜日 9:00から13:00まで

4 活動場所
主に学校プール
オフシーズンは草加市民温水プールを使用します。
草加西高校、八潮高校と合同で練習をしています。

5 その他
水泳部に関しての御質問は、顧問までお願いします。
お気軽にお問い合わせ下さい。 
電話 048-936-3570(草加東高校)

0
運動部

水泳部

水泳部 2月活動報告

1 第23回 高等学校東部支部水泳競技大会

 

 

【学校対抗】

男子総合 第6位

【個人】

遠藤優斗(2年)男子50m背泳ぎ 第4位

岡田弘太朗(2年)男子200m平泳ぎ 第3位

小山明日向(2年)男子50mバタフライ 第5位

深利寿仁(2年)男子50mバタフライ 第1位

深利寿仁(2年)男子100mバタフライ 第4位

阿部成海(1年)女子100m自由形 第6位

阿部成海(1年)女子200m自由形 第4位

【リレー】

男子200mメドレーリレー 第6位

遠藤優斗(2年)岡田弘太朗(2年)深利寿仁(2年)山田悠太(2年) 

男子200mリレー 第5位

遠藤優斗(2年)山田悠太(2年)高野夏(2年)深利寿仁(2年) 

 

応援ありがとうございました。

※ タイムについてはSwim Recordで確認できます。

 

2 陸上トレーニング

 フィットネスバイクを新たに導入しました!

存分に活用していきます。

水泳部 11月・12月活動報告

1 校外練習

オフシーズンは室内プールを利用して水中練習を行っています。

 

関係者の皆様、ありがとうございました。

 

2 部活動体験

 

11月19日(土)体験入学を行いました。

水泳部は、皆で筋力トレーニングを行いました。

中学生の参加者は緊張もあったと思いますが、

頑張っている様子がとても良かったです。

受験勉強も頑張ってください!

応援しています!

 

今年も水泳部の応援、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

水泳部 10月活動報告

シーズン終了のため、

今月13日で、学校プール練習を終了しました。

今後、学校練習は筋力トレーニングがメインになります。

 

筋トレの様子です。

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

水泳部 9月活動報告

令和4年度 第35回県民総合スポーツ大会 兼

第68回埼玉県高等学校水泳競技新人大会

令和4年9月23日(金)~25日(日)

川口市青木町公園総合運動場プール

 

<入賞>

女子400m自由形 第5位 阿部成海(1年)4:46.85

女子800m自由形 第7位 阿部成海(1年)10:01.78

 

シーズン最後の大会になります。

これからオフシーズンとなり、練習にも制限がありますが、

来年度の学校総合体育大会に向けて頑張ります。

応援よろしくお願いします。

 

 ※ タイムについてはSwim Recordで確認できます。

水泳部 8月活動報告

水泳部 8月の活動報告です。

 

1 草加西高校水泳部と合同練習を行いました。

8月11日(木)・17日(水)に、

草加西高校水泳部と合同練習を行いました。

お互い刺激になって、良い練習会になりました。

草加西高校顧問の島田先生、水泳部の皆さん、

ありがとうございました。

 

2 令和4年度 第36回埼玉県公立高校水泳競技大会

8月22日(月)川口市青木町公園プール

 

<入賞>

女子50m平泳ぎ 第8位 飯草史佳(3年)37.88

女子100m自由形 第7位 阿部成海(1年)1:04.62

女子200m自由形 第6位 阿部成海(1年)2:17.89

男子50mバタフライ 第6位 深利寿仁(2年)27.22

男子100mバタフライ 第5位 深利寿仁(2年)1:00.23

応援ありがとうございました。

※ タイムについてはSwim Recordで確認できます。

水泳部 7月活動報告

水泳部 7月活動報告です。

 

1 第44回埼玉県ジュニアオリンピック水泳競技大会

今年度、初めて学校でエントリーをしました。

参加制限タイムもあり、今回は7名の選手が出場しました。

入賞もあり、有意義な大会になりました。

【入賞】※15~18歳区分

飯草史佳(3年)女子50m平泳ぎ 第4位

阿部成海(1年)女子50m背泳ぎ 第3位

遠藤優斗(2年)男子50m背泳ぎ 第2位

深利寿仁(2年)男子50mバタフライ 第6位

大山慶晃(1年)男子50m背泳ぎ 第1位

 

2 部活動体験を実施しました。

7月25日(月)本校プールにて部活動体験を実施しました。

9名の中学生が参加してくれました。

暑い中の参加、ありがとうございました。

受検、頑張ってください!

また一緒に泳げるのを楽しみにしています!

 

3 令和4年度県民総合スポーツ大会 兼

  第77回国民体育大会水泳競技大会埼玉県予選

  少年の部

令和4年7月28日(木)・29日(金)

会場:川口市青木町公園プール

 

17名の選手が参加しました。

よくできたところ、修正が必要なところ、

レースが教えてくれたと思います。

1回1回の練習を丁寧に取り組みたいですね。

 

 ※ タイムについてはSwim Recordで確認できます。

水泳部 6月活動報告

水泳部の6月の活動報告です。

6月は2つの大会に参加しました。

1 第39回埼玉県高等学校スプリント競技大会

  会場:川口市立東スポーツセンタープール

 

2 学校総合体育大会 兼 第76回埼玉県高等学校選手権水泳大会
  兼 関東高等学校選手権水泳競技大会埼玉県予選会

  会場:川口青木町公園プール

 

 ※ タイムについてはSwim Recordで確認できます。

 

今年度は関東大会出場はできませんでした。

今後、一人ひとり具体的な目標を定めて、

活動できればと思います。

応援ありがとうございました。

水泳部 5月活動報告

1 中間考査勉強会

水泳部は考査1週間前から勉強会を行っています。

勉強も部活動も真面目に取り組むことが大切です。

 

2 第10回 徳栄杯(佐藤照子杯)水泳競技大会 

今年度、本校水泳部は初めて出場しました。

参加選手は9名、マネージャー2名で、

短水路でのレースでした。

学校総合体育大会の正式種目でエントリーできるので、

今後の課題を見つけることができた大会でした。

※ タイムについてはSwim Recordで確認できます。 

 

次回の大会は

6月4日(土)

令和4年度埼玉県高等学校スプリント水泳競技大会 

です。

応援よろしくお願いします。

 

 

水泳部 学校プールで練習を始めました。

5月から、学校プールで練習を始めました。

6月の学校総合体育大会に向けて、頑張っています。

大会会場も外プールなので、どんな環境でも

泳げるようトレーニングしていきます。

応援よろしくお願いします。

 

水泳部 プール掃除終了

4/25(月)プール掃除が終わりました。

これから水を入れます。

学校プールでの練習もいよいよです!

楽しみですね!

とても綺麗になりました!