サッカー部紹介

【目標】

 県大会で勝利を

【活動/練習内容】

 サッカー・学校生活に関すること全て 

 

問い合わせ先:中嶋・中村

 

運動部

サッカー部

R5 リーグ戦結果報告(第1、2、3節)

草加東高校サッカー部ファンの皆様、こんにちは!

今年度も応援よろしくお願いします!

4月に行われたリーグ戦の結果を報告致します。

VS 花咲徳栄高校Ⅱ

1ー3 敗北   得点者:細野(大原中)

 

VS 宮代高校

0-0 引き分け

 

VS 八潮南高校

5-0 勝利   得点者:吉川(三郷北) 佐藤(青柳) 宇田川(草加・新栄中) 中村(大相模) 坂田(川柳)

 

なかなか思うような結果が出せず、厳しい戦いが続いているところですが、リーグ昇格に向けて一戦一戦大事に戦っていきたいと思います。

5月からはインターハイ予選が始まります。昨年度に続き県大会に出場したいですね!

応援よろしくお願いします!!!

 

 

入学許可候補者のみなさんへ

サッカー部より、春休み期間の部活動見学についてのご連絡です!

以下のPDFファイルから、春休み期間の予定をご確認ください。

見学等の希望がございましたら、サッカー部顧問(中嶋・中村)までご連絡ください。

※急な予定変更等の可能性もありますので、よろしくお願いいたします。

R4 サッカー部春予定 HP用.pdf

 

新人戦 結果報告(敗者復活トーナメント)

VS 八潮高校

1−3 敗北

得点者:細野(大原中)

試合開始早々に連携ミスからの先制点を許してしまい、相手チームを勢いに乗らせてしまう展開となりました。失点の焦りからか、なかなか良い形を作ることができず、追いつくことはできませんでした。

新人戦を通して、攻守におけるセットプレーの弱さや、ルーズボールへの対応など、チームとして改善していかなければならない部分が明確になりました。その反面、このチームでの今後の戦い方が見えてきたところも多くありました。

次の大会は次年度のインターハイ予選です。そこでは良い報告ができるよう、頑張っていきたいと思います!

  

 

新人戦 結果報告(2、3回戦)

2回戦

VS 叡明高校

2−0 勝利

得点者:伊藤(三郷北中)細野(大原中)

 

3回戦(準々決勝)

VS 春日部高校

1−2 敗北

得点者:細野(大原中)

2回戦は勝つことができましたが、3回戦(準々決勝)にて惜しくも敗れました。延長戦まで戦いましたが、コーナーキックからの2失点、チームの課題が明確になったゲームでした。怪我人も多い中、連日の試合にも関わらず、選手達はよく戦ってくれたと思います!

ここからは、関東大会県予選出場をかけた戦いになります。東部支部では新人戦のベスト5までが出場権を獲得することができます。

準々決勝(ベスト8)で敗退した4校で残りの1枠を争うことになります。

なんとしても2勝して、関東予選の切符を手に入れたい。次は八潮高校との対戦になります。

応援よろしくお願いします!

  

新人戦 結果報告(1回戦)

VS 越谷東高校

2−0 勝利

得点者:阿部(越谷東中)宇田川(草加・新栄中)

 

新チームとして初の公式戦、見事勝利を収めてくれました!

80分間、集中を切らさずにクリーンシートで終えることができました。

次は2回戦、叡明高校との対戦になります。応援よろしくお願いします!

  

初詣に行きました!

あけましておめでとうございます。

今年も草加東高校サッカー部をよろしくお願いします!

 

先日、練習後に初詣に行って参りました。

コロナの影響で、冬季休業中は満足のいく活動ができませんでした・・・。

2022で残してくれた結果を超えられるように2023も頑張りたいと思います!

 

リーグ戦結果報告(最終節)

VS 春日部共栄高校

1-2 敗北

得点者:佐藤春(青柳中)

 

今シーズンのリーグ戦が終了しました。東部地区2部Aリーグにおいて勝ち点24を積み上げ、3位という結果に終わりました。1部リーグ昇格を目指して戦ってきましたが力及ばず、悔しい結果となりました。

リーグ中盤での勝ちきれなかったゲームや首位のチームへの2連敗など、チームの課題は明確ですね…。

来シーズンこそ1部リーグ昇格を実現できるように戦って参ります!

 

第101回 全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選 1回戦 結果報告 

VS 南稜高校

0−1 敗北

 

前半は守備から試合リズムを作り、サイドからチャンスを作るも決めきれずスコアレスで折り返しました。後半に入ってもなお、拮抗した試合展開を続けることができましたが、飲水タイム後の南稜高校の攻撃に耐えきれづに失点。そのまま追いつくことができずに試合終了となってしまいました。

本校サッカー部としては初?となる2次予選の舞台。観客も多くいる緊張感の中、選手達は3年生を中心に立派にプレーしてくれました。満足できる結果にはなりませんでしたが、チームにとってはとてもいい経験になったことは間違いありません。

この大会を機に新チームでの活動が始まります。この経験を活かし、県大会で勝てるチームになれるよう頑張っていきます。応援のほどよろしくお願いします!

当日の会場校関係者の方々、応援に来てくださった先生方や保護者の方々、ありがとうございました!

   

リーグ戦結果報告(第12、13節)

VS 三郷北高校Ⅱ

3−1 勝利

得点者:佐藤春(青柳中)緒方(草加・新栄中)金塚(光陽中)

VS 越谷西高校Ⅱ

2−0 勝利

得点者:佐藤春(青柳中)山下(新田中)

 

選手権前のリーグ戦、2連勝で終えることができました。この流れを断ち切ることなく、選手権に向けて良い準備をしていきたいと思います!

  

 

 

リーグ戦結果報告(第9、10、11節)

第9節

VS 越谷南高校

1−3 敗北

得点者:鈴木(草加中)

第10節

VS 草加西高校

3−1 勝利

得点者:山宮(越谷南中)佐藤輝(青柳中)深谷(青柳中)

第11節

VS 庄和高校

1−1 引き分け

得点者:佐藤春(青柳中)

 

決めるべきチャンスで決めきれず、勿体無い失点を重ねてしまい、このような結果になってしまいました。

得点力…セットプレー時の守備…

選手権に向けてこれらの課題を克服していきたいですね!