文字
背景
行間
昭和54年10月1日 埼玉県立新設草加高等学校(仮称)開設準備委員長 小口 五郎(埼玉県立久喜高等学校教頭)発令される。
昭和55年3月27日 開設準備校 埼玉県立草加高等学校
3月29日 埼玉県議会において埼玉県立草加東高等学校の設置が決議される。
4月1日 埼玉県条例第31号をもって、埼玉県立草加東高等学校の設置が公布される。
埼玉県学校設置条例の一部を改正する条例の施行により、埼玉県立草加東高等学校が開設される。
所在地………埼玉県草加市柿木町字竹1110番地1
全日制・普通科・共学 定員 270名(6学級)
開設準備委員会 小口 五郎 初代校長に補せられる。
校章・校旗並びに校歌、制服を制定する。
4月9日 埼玉県教育委員会の開校告示が行われ、開校。
昭和55年度第1回入学式を挙行する。281名(男 134名、女 147名)
PTA・後援会設立総会
4月24日 埼玉県教育委員会から学則認可される。
6月5日 開校記念式典を挙行し、この日をもって開校記念日とする。
8月12日 プレハブ更衣室棟竣工。
昭和56年3月20日 普通教室・管理棟、浄化槽棟並びに重層体育館竣工。
4月1日 生徒定員 630名(14学級)となる。第1学年定員 360名(8学級)となる。
4月8日 昭和56年度第2回入学式を挙行する。366名(男 170名、女 196名)入学を許可する。
6月30日 自転車置場5棟竣工。
8月3日 防球ネット設備竣工。
12月2日 特別教室棟竣工。
12月24日 生徒ホール棟並びに部室棟竣工。特別教室棟3階にLL教室設置。
昭和57年1月18日 生徒ホール棟並びに部室棟落成祝賀会を挙行する。
2月28日 グラウンド散水設備竣工。
3月30日 グラウンド整地、正門、通用門、国旗掲揚塔、外構工事、植栽、自転車置場6棟竣工。
4月1日 校長 小口 五郎 埼玉県教育局 体育課長に転任。
前埼玉県立不動岡高等学校教頭 平井 愰祐 校長に就任。
生徒定員 990名(22学級)となる。
4月8日 昭和57年度第3回入学式を挙行する。360名(男 171名、女 189名)入学を許可する。
昭和58年3月9日 第1回卒業証書授与式を挙行する。252名(男 116名、女 136名)
4月1日 生徒定員 1,170名(26学級)となる。
4月8日 昭和58年度第4回入学式を挙行する。455名(男 234名、女 221名)入学を許可する。
昭和59年3月9日 第2回卒業証書授与式を挙行する。353名(男 161名、女 192名)
4月1日 生徒定員 1,260名(28学級)となる。
4月9日 昭和59年度第5回入学式を挙行する。457名(男 225名、女 232名)入学を許可する。
昭和60年3月8日 第3回卒業証書授与式を挙行する。345名(男 160名、女 185名)
4月1日 生徒定員 1,350名(30学級)となる。
4月8日 昭和60年度第6回入学式を挙行する。459名(男 225名、女 234名)入学を許可する。
6月24日 プール竣工(25m、8コース) プール落成記念式典を挙行する。
昭和61年3月9日 第4回卒業証書授与式を挙行する。427名(男 214名、女 213名)
4月1日 校長 平井 愰祐 埼玉県立岩槻高等学校長に転任。
前埼玉県立草加東高等学校教頭 永瀬 正臣 校長に就任。
生徒定員 1,360名(30学級)となる。
4月8日 昭和61年度第7回入学式を挙行する。466名(男 247名、女 219名)入学を許可する。
昭和62年3月9日 第5回卒業証書授与式を挙行する。441名(男 217名、女 224名)
4月1日 生徒定員 1,380名(30学級)となる。
4月8日 昭和62年第8回入学式を挙行する。472名(男 238名、女 234名)入学を許可する。
昭和63年3月8日 第6回卒業証書授与式を挙行する。454名(男 221名、女 233名)
4月1日 生徒定員 1,458名(31学級)となる。
4月8日 昭和63年度第9回入学式を挙行する。528名(男 273名、女 255名)入学を許可する。
平成元年3月8日 第7回卒業証書授与式を挙行する。457名(男 242名、女 215名)
3月28日 第二グラウンド竣工。
4月1日 校長 永瀬 正臣 埼玉県立浦和西高等学校長に転任。
前埼玉県立川口青陵高等学校教頭 滝本 滋 校長に就任。
生徒定員 1,468名(31学級)となる。
4月10日 平成元年度第10回入学式を挙行する。480名(男 230名、女 250名)入学を許可する。
11月25日 創立10周年記念式典を挙行する。
平成2年3月8日 第8回卒業証書授与式を挙行する。463名(男 231名、女 232名)
4月1日 生徒定員 1,465名(31学級)となる。
4月9日 平成2年度第11回入学式を挙行する。470名(男 194名、女 276名)入学を許可する。
平成3年3月8日 第9回卒業証書授与式を挙行する。516名(男 264名、女 252名)
4月1日 生徒定員 1,393名(30学級)となる。
4月8日 平成3年度第12回入学式を挙行する。452名(男 189名、女 263名)入学を許可する。
平成4年3月7日 第10回卒業証書授与式を挙行する。472名(男 230名、女 242名)
3月31日 校長 滝本 滋 退職。
4月1日 前埼玉県立草加高等学校教頭 野沢 秀男 校長に就任。
生徒定員 1,305名(29学級)となる。
4月8日 平成4年度第13回入学式を挙行する。405名(男 185名、女 220名)入学を許可する。
10月16日 前埼玉県教育局生涯学習部体育科主幹 久保田 宇作 校長に就任。
平成5年3月8日 第11回卒業証書授与式を挙行する。460名(男 189名、女 271名)
4月1日 生徒定員 1,252名(28学級)となる。
4月8日 平成5年度第14回入学式を挙行する。414名(男 193名、女 221名)入学を許可する。
平成6年3月7日 グラウンド整備完了。
3月8日 第12回卒業証書授与式を挙行する。436名(男 179名、女 257名)
3月30日 図書館空調設備設置
4月1日 生徒定員 1,170名(27学級)となる。
4月8日 平成6年度第15回入学式を挙行する。378名(男 179名、女 199名)入学を許可する。
平成7年3月8日 第13回卒業証書授与式を挙行する。390名(男 175名、女 215名)
3月31日 15周年を記念し教育条件の設備充実を図る。(生徒ホール・コンピュータ室・緑化他)
4月1日 生徒定員 1,125名(27学級)となる。
4月10日 平成7年度第16回入学式を挙行する。367名(男 159名、女 208名)入学を許可する。
平成8年3月8日 第14回卒業証書授与式を挙行する。401名(男 184名、女 217名)
4月1日 生徒定員 1,080名(27学級)となる。
4月8日 平成8年度第17回入学式を挙行する。365名(男 162名、女 203名)入学を許可する。
平成9年3月7日 第15回卒業証書授与式を挙行する。368名(男 173名、女 195名)
4月1日 生徒定員 1,040名(26学級)となる。
4月8日 平成9年度第18回入学式を挙行する。320名(男 146名、女 174名)入学を許可する。
平成10年3月7日 第16回卒業証書授与式を挙行する。342名(男 149名、女 193名)
4月1日 生徒定員 1,000名(25学級)となる。
4月8日 平成10年度第19回入学式を挙行する。319名(男 126名、女 193名)入学を許可する。
平成11年3月8日 第17回卒業証書授与式を挙行する。340名(男 147名、女 193名)
4月1日 校長 久保田 宇作 埼玉県立南教育センター次長に転任。
前春日部東高等学校教頭 神山 輝夫 校長に就任。
生徒定員 960名(24学級)となる。
4月8日 平成11年度第20回入学式を挙行する。328名(男 150名、女 178名)入学を許可する。
11月20日 創立20周年記念式典を挙行する。
平成12年3月8日 第18回卒業証書授与式を挙行する。299名(男 139名、女 160名)
4月1日 生徒定員 960名(24学級)となる。
4月10日 平成12年度第21回入学式を挙行する。318名(男 130名、女 188名)入学を許可する。
平成13年3月8日 第19回卒業証書授与式を挙行する。299名(男 116名、女 183名)
4月1日 生徒定員 920名(23学級)となる。
4月9日 平成13年度第22回入学式を挙行する。292名(男 131名、女 161名)入学を許可する。
平成14年3月8日 第20回卒業証書授与式を挙行する。307名(男 140名、女 167名)
4月1日 校長 神山 輝夫 埼玉県立川口北高等学校長に転任。
前埼玉県立吉川高等学校教頭 澤田 勝美 校長に就任。
生徒定員 880名(22学級)となる。
4月8日 平成14年度第23回入学式を挙行する。280名(男 108名、女 172名)入学を許可する。
平成15年3月7日 第21回卒業証書授与式を挙行する。293名(男 120名、女 173名)
4月1日 生徒定員 840名(21学級)となる。
4月8日 平成15年度第24回入学式を挙行する。277名(男 139名、女 138名)入学を許可する。
平成16年3月9日 第22回卒業証書授与式を挙行する。263名(男 118名、女 145名)
4月1日 生徒定員 840名(21学級)となる。
4月8日 平成16年度第25回入学式を挙行する。276名(男 114名、女 162名)入学を許可する。
平成17年3月9日 第23回卒業証書授与式を挙行する。257名(男 97名、女 160名)
4月1日 生徒定員 800名(20学級)となる。
4月8日 平成17年度第26回入学式を挙行する。237名(男 106名、女 131名)入学を許可する。
11月11日 前埼玉県立草加東高等学校教頭 岡野 豊 校長に就任。
平成18年3月11日 第24回卒業証書授与式を挙行する。249名(男 125名、女 124名)
4月1日 生徒定員 800名(20学級)となる。
4月10日 平成18年度第27回入学式を挙行する。277名(男 116名、女 161名)入学を許可する。
平成19年3月10日 第25回卒業証書授与式を挙行する。246名(男 107名、女 139名)
3月29日 大会議室にPTAによる空調設備を設置。
4月1日 生徒定員 800名(20学級)となる。
4月9日 平成19年度第28回入学式を挙行する。277名(男 119名、女 158名)入学を許可する。
7月20日~8月31日 教室棟の大規模改修が行われる。
平成20年3月8日 第26回卒業証書授与式を挙行する。210名(男 98名、女 112名)
4月1日 校長 岡野 豊 埼玉県立越谷北高等学校長に転任。
前埼玉県立朝霞西高等学校教頭 鎌田 恭人 校長に就任。
生徒定員 840名(21学級)となる。
4月8日 平成20年度第29回入学式を挙行する。281名(男 121名、女 160名)入学を許可する。
6月4日 高校生体験活動推進事業における「ふれあい体験推進校」の委嘱を受ける。
平成21年3月7日 第27回卒業証書授与式を挙行する。239名(男 103名、女 136名)
4月1日 生徒定員 840名(21学級)となる。
4月8日 平成21年度第30回入学式を挙行する。278名(男 116名、女 162名)入学を許可する。
7月22日~8月31日 特別教室棟の大規模改修が行われる。
10月4日 体育館耐震工事が行われる。
10月24日 創立30周年記念式典を挙行する。
平成22年3月11日 第28回卒業証書授与式を挙行する。228名(男 96名、女 132名)
4月1日 生徒定員 880名(22学級)となる。
4月8日 平成22年度第31回入学式を挙行する。326名(男 153名、女 173名)入学を許可する。
平成23年3月14日 第29回卒業証書授与式を挙行する。247名(男 104名、女 143名)
3月31日 校長 鎌田 恭人 退職。
4月1日 前埼玉県立狭山経済高等学校教頭 吉見 昌二 校長に就任。
生徒定員 880名(22学級)となる。
4月8日 平成23年度第32回入学式を挙行する。279名(男 127名、女 152名)入学を許可する。
平成24年3月14日 第30回卒業証書授与式を挙行する。262名(男 111名、女 151名)
4月1日 生徒定員 880名(22学級)となる。
4月9日 平成24年度第33回入学式を挙行する。281名(男 122名、女 159名)入学を許可する。
4月23日 文部科学省より、「子どもの読書活動優秀実践校」として、表彰を受ける。
7月1日 普通教室にPTAによる空調設備設置。
平成25年3月13日 第31回卒業証書授与式を挙行する。311名(男 148名、女 163名)
4月1日 生徒定員 880名(22学級)となる。
4月8日 平成25年度第34回入学式を挙行する。324名(男 146名、女 178名)入学を許可する。
平成26年3月12日 第32回卒業証書授与式を挙行する。268名(男 125名、女 143名)
3月31日 校長 吉見 昌二 退職。
4月1日 前埼玉県立蕨高等学校教頭 齋藤 和 校長に就任。
生徒定員 920名(23学級)となる。
4月8日 平成26年度第35回入学式を挙行する。326名(男 150名、女 176名)入学を許可する。
平成27年3月13日 第33回卒業証書授与式を挙行する。265名(男 115名、女 150名)
4月1日 「生徒の心に火をつけろ!高校生キャリアアップ&学力アップ推進プロジェクト」
における「進路実現・学力向上重点推進校」に指定される。(平成27・28年度)
生徒定員 960名(24学級)となる。
4月8日 平成27年度第36回入学式を挙行する。322名(男 137名、女 185名)入学を許可する。
平成28年3月12日 第34回卒業証書授与式を挙行する。313名(男 145名、女 168名)
3月31日 校長 齋藤 和 退職。
4月1日 前埼玉県立越ヶ谷高等学校(定時制)副校長 坂井 修義 校長に就任。
4月1日 生徒定員 960名(24学級)となる。
4月8日 平成28年度第37回入学式を挙行する。326名(男 120名、女 206名)入学を許可する。
平成29年3月14日 第35回卒業証書授与式を挙行する。322名(男 147名、女 175名)
4月1日 生徒定員 960名(24学級)となる。
4月10日 平成29年度第38回入学式を挙行する。328名(男 147名、女 181名)入学を許可する。
5月24日 「平成29年度いじめ防止のための望ましい人間関係づくり研究推進校」に委嘱される。
6月3日 平成29年度から平成31年度までの期間「未来を拓く『学び』プロジェクト」における
研究開発校として指定される。
平成30年3月13日 第36回卒業証書授与式を挙行する。312名(男 133名、女 179名)
4月1日 生徒定員 960名(24学級)となる。
4月9日 平成30年度第39回入学式を挙行する。325名(男 144名、女 181名)入学を許可する。
平成31年3月12日 第37回卒業証書授与式を挙行する。318名(男 117名、女 201名)
4月1日 校長 坂井 修義 埼玉県立草加高等学校長に転任。
前埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校長 須賀 重和 校長に就任。
生徒定員 960名(24学級)となる。
4月8日 平成31年度第40回入学式を挙行する。322名(男 123名、女 199名)入学を許可する。
令和元年7月1日 特別教室にPTAによる空調設備を設置。
令和2年3月12日 第38回卒業証書授与式を挙行する。321名(男 143名、女 178名)
4月1日 生徒定員 960名(24学級)となる。
4月8日 令和2年度第41回入学式を挙行する。318名(男 129名、女 189名)入学を許可する。
令和3年3月12日 第39回卒業証書授与式を挙行する。317名(男 139名、女 178名)
3月31日 校長 須賀 重和 退職。
4月1日 前埼玉県立吉川美南高等学校長 秋葉 淳一 校長に就任。
生徒定員 960名(24学級)となる。
令和3年度から令和5年度までの期間「メンタルヘルス研究推進校」に指定される。
4月8日 令和3年度第42回入学式を挙行する。319名(男 131名、女 188名)入学を許可する。
令和4年2月14日 普通教室棟トイレ改修工事完了。多目的トイレ設置
3月11日 第40回卒業証書授与式を挙行する。310名(男 119名、女 191名)
4月1日 生徒定員 960名(24学級)となる。
4月8日 令和4年度第43回入学式を挙行する。322名(男 141名、女 181名)入学を許可する。
令和5年3月10日 第41回卒業証書授与式を挙行する。308名(男 126名、女 182名)
4月1日 生徒定員 960名(24学級)となる。
4月10日 令和5年度第44回入学式を挙行する。319名(男 148名、女 171名)入学を許可する。
令和6年3月8日 第42回卒業証書授与式を挙行する。305名(男 125名、女 180名)
4月1日 校長 秋葉 淳一 埼玉県立越ケ谷高等学校教頭に転任。
前埼玉県立熊谷女子高等学校長 佐藤 智明 校長に就任。
生徒定員 960名(24学級)となる。
4月8日 令和6年度第45回入学式を挙行する。322名(男 156名、女 166名)入学を許可する。